リース業務
Lease business
京都銀行とお取引のあるお客さまに対して、ファイナンス・リース、割賦販売等のサービスを提供いたします。
リースの仕組み

- ※動産総合保険料は、全額当社で負担させていただきます。
- ※修理費用は原則としてお客さまのご負担となりますが、
動産総合保険の対象となる偶発的事故による損害であれば保険料が支払われます。
ご利用のメリット
お客さまにとってのメリットはこんなに多彩です。
資金調達のバックアップ
リースをご利用いただきますと、一時的に多額の資金を必要としないで設備を導入することができ、さらに金融機関からの借入枠を維持できるため、資金調達に余裕ができます。
経理のクオリティーアップ
中小企業のお客さまは、引き続き賃貸借処理(オフバランス)を採用することができます。
費用処理した支払リース料は、税務上、減価償却費としてみなされ、使用期間に見合った合理的な収益と費用の対応を図ることができます。
設備投資のパワーアップ
コンピュータや通信機器などは設備投資をしても、技術革新が速いために、陳腐化するおそれがあります。
適切なリース期間でリースをご利用いただきますと、タイミングよく設備の導入・更新ができます。
コスト管理のスピードアップ
リース料は月々一定額ですので、リース期間中、コストを容易に把握することができます。
このため事務をスピードアップすることができ、また、あらたな設備投資計画も立てやすくなります。
事務のシェイプアップ
リースをご利用いただきますと、設備保有にともなう固定資産税の計算・申告手続、損害保険の付保・保険料の支払、 法令に則った物件の処分などの面倒な事務処理が不要となります。
対象の物件
コンピュータから産業・工作機械まで多彩な設備が対象です。
また、世界各国におけるビジネスのサポートも致します。
また、世界各国におけるビジネスのサポートも致します。
情報通信機器・事務用機器
- 電子計算機本体
- 周辺装置
- 端末装置
- ソフトウェア
- POSシステム
- 電話設備及び電話応用装置
- ファクシミリ
- 無線通信装置
- 複写機
- 複合機
- シュレッダ
- 事務用什器・備品
- など
産業機械・工作機械
- 印刷・製版機械
- 繊維機械
- 化学機械
- 木工機械
- 食品加工機械
- 射出成形機
- 公害防止装置
- 廃棄物処理装置
- ボイラー
- 産業用ロボット
- 自動充填包装機
- 旋盤
- ボール盤
- 中ぐり盤
- フライス盤
- マシニングセンター
- など
土木建設機械
- パワーショベル
- くい打機
- タイヤローラー
- ブルドーザー
- 高所作業車
- アスファルト舗装機械
- トラッククレーン
- など
輸送用機器
- 乗用車
- バス
- フォークリフト
- クレーン車
- 冷凍車
- コンクリートミキサー車
- トラック
- タンクローリー
- コンテナ
- など
医療機器
- X線診断装置
- X線CT診断装置
- 超音波診断装置
- MRI装置
- 検査用機器
- 治療用・手術用機器
- 歯科用機器
- リハビリテーション機器
- 在宅医療・介護用機器
- など
商業用設備
- ショーケース(一般・冷凍)
- 冷凍庫・冷蔵庫
- 陳列棚
- BGM装置
- 計量器
- 製氷機
- クリーニング装置
- 冷暖房設備
- 厨房設備
- ラベルプリンタ
- コインロッカー
- 自動販売機
- レジャーセンター設備
- 店舗内設備
- など